5日の日曜日。
CODOMODUS@名古屋の音楽会でした。
今年も親御様、そしてご家族の皆様のご支援の元
無事開催できたことに心から感謝しております。
本当に有難うございました!!
この日はわたしにとって
お子さまの一年の成長を
その時間を共有する誰もと
喜び、感動し、慈しみ、感涙することが出来る
貴重な貴重な一日。
でもきっとそれはスタッフみんなそうね。。。
ピアノの音も
歌声の響きも
ハンドベルのメロディも
どれもが素敵だった。
あの波動はあの時間にしか感じ取れない。
そしてお子さまたちが誰かの前に立ち
発表する、という事が
どれだけ素晴らしく尊い経験となるのかを
毎夏、思い知らされる私です。
人は小さな事に囚われ悩む事の方が多い。
でもこの音楽会の一日、
お子さまたちが奏でる音楽を朝から浴びてると
不思議と自分が抱えてる色んな事は
ちっぽけに思えてきてしまう。
凄いなー。
コドモダスキッズパワー。
彼らはどんな時も太陽の子。
本日の一枚は
当日の会場でお子さまたちを
見守ってくれていた向日葵。